EAを取り入れてみよう
地震以降、落ち着かない世界経済でシロートには長期での取引は難しいように感じます。
とはいえ、為替相場は人が作るもの。
もっと言えば人の思惑が作り出すもの。
ファンダメンタルズを解析するのは本当に難しい時期ですが、テクニカルはそのときをリアルタイムに反映し、直近の過去を参考にちょっと先の未来を予測することができる素晴らしい手法だと思います。
今こそテクニカルかな。。
っとまぁカッコつけた事を言っていますが、昨年いっぱいで前職を辞めてみたものの、今年に入って結局バイトが忙しくてろくにトレードできていない始末。
少し方向性を変えていこうと考えています。(「FXのトレード基本方針」参照)
システムトレードや自動売買はもう少しあとでやろうと思ってたけど、じっくりトレードする時間がないので、EAをつかって自動売買で少し動かしていこうかと思います。
EAとは、Expert Advisor(エクスパート・アドバイザー)の略語で、MT4(MetaTraderというFXのチャートソフトのVer.4)上で動く自動売買をしてくれる無料ソフトのことです。
日本語版もあり(詳細メニューは英語だったりする)、基本操作はそんなに難しくないようなので、カンタンなロジックで組んでみようと、ただいま勉強中。
もちろん裁量トレードも同時進行。
ブログもご無沙汰になってしまいましたがガンガン更新していきますよ